組合概要

沿 革》

1885年(明治18年)結城物産織物商組合設立(本場結城紬卸商協同組合の前身)
1887年(明治20年)商標認可・農商務大臣 山県有朋当時の商標登録願 

当時の商標登録願

1912年(明治45年)同業組合法による認可を受け、本場結城織物同業組合結成 製造業・売買業・糸綿売買業・染色業・撚糸業等5組合 1920年(大正9年)「」の文字を商標登録

当時の商標

1944年(昭和19年)戦時統制により本場結城織物同業組合を解散
1950年(昭和24年)本場結城紬織物協同組合(六部制)設立
1953年(昭和28年)第二部買継商が本場結城紬織物協同組合から独立し、本場結城紬卸商協同組合を設立
1956年(昭和31年)第1回本場結城紬求評宣伝会を京都市内で開催。爾来毎年全国各地にて宣伝会を開催し本場結城紬の発展に寄与。
1962年(昭和37年)本場結城紬検査協会を設立に尽力。検査業務を茨城県に委託し、より公正な製品検査を確立。結城紬産地の中心的な役割を担い、現在に至る。

      組合員(五十音順)
※ 各社のロゴマークがラベルに捺印されています

役職 氏名 会社名 ロゴマーク
正組合員 井上 裕司 縞屋
正組合員 井上 泰臣 井上商事株式会社
正組合員 奥澤 武治 奥順株式会社
  奥澤 宗吉 株式会社奥庄
正組合員 小倉 進吾 株式会社小倉商店
  河野 吉男 株式会社河野商店
  佐藤 栄一郎 佐藤栄太郎商店
  須関 準一 須関準一商店
正組合員 藤貫 成一 藤貫株式会社
正組合員 宮崎 恒幸 宮崎株式会社
  村田 邦之 村九株式会社
事務局 関 和己    
タイトルとURLをコピーしました